『 ガンダム Gのレコンギスタ 』より
航宙艦サラマンドラのモビルスーツ隊指揮官 『 クリム・ニック 』 が搭乗する専用モビルスーツ 『 宇宙用ジャハナム 』の HG 1/144 ガンプラを制作していきます。
アニメ放送では、第11話『 突入! 宇宙戦争 』から登場します。
今回は素組み完成編です。
まずは、残りの工程
・ HEAD UNIT
・ BACKPACK UNIT
・ WEAPON UNIT
ホイルシール貼り
を部位ごとに写真をUPしていきます。
《 HEAD UNIT 》

▲ HEAD パーツを組み立てます。

▲ 最初に、目の部分にシールを貼ります。

▲ 縦方向と横方向のシールを貼ります。真っすぐ貼るのが少し難しく感じました。

▲ 残りのパーツを組みたて HEAD UNIT 完成です。
《 BACKPACK UNIT 》

▲ BACKPACK パーツを組み立てます。

▲ BACKPACK UNIT 完成です。
WEAPON UNIT 組み立て前に、残りのホイルシールを貼っていきます。


▲ 肩アーマーの FRONT と REAR 部分にホイルシールを貼ります。


▲ WAIST Front 部にホールシールを貼ります。


▲ かかと上部にホイルシールを貼ります。
ここで、HEAD UNIT と BACKPACK UNIT を取り付けてみます。
《 FRONT 》

《 REAR 》

《 WEAPON UNIT 》

▲ ビームライフルを組み立てます。


▲ 組み立て後、シールを貼って完成です。

▲ シールドを組み立てます。中央の丸いパーツが、左ヒジに取り付けるパーツになります。

▲ ビーム・アックスを組み立てます。中央右側のホワイトパーツは、ビーム・アックスを折りたたんだパーツになります。

▲ WEAPON UNIT の完成です。

▲ シールド裏側に、ビーム・アックスを格納できます。

▲ WEAPON UNIT 用握り手を組み立てます。HAND PARTS は、平手と握り手の2種類が付属しています。

▲ WEAPON UNIT を持たせるときは、一度分離する必要があります。
それでは、WEAPON UNIT を取り付けてみます。
《 FRONT 》

《 REAR 》

《 ACTION 》

▲ パッケージデザインに近いポーズを撮ってみました。







シールドを取り付けると、肩アーマーの張り出し部分にあたるので、右腕に比べると動きが制限されますが、腹部や股関節部分の可動域が広いので色々な表現が可能だと感じます。
スミ入れはしていませんが、素組み完成編でした。



